忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/05/09 03:41 | ]
家計とエコを考える
一般的なサラリーマンはなかなか増収が難しい世の中になっています。

副業としてさまざまなサイドビジネスに取り組んで家計を支えている人も多くいます。

家計を充実させるには大きく分けて二つの方法があります。

収入を増やすことと、支出を減らすこと、です。

収入を増やすのは新しく何かをしないとなかなかできません。

しかし、支出を減らすの意外とすぐに実行できます。

なかなか効果が表れにくいイメージがありますが支出を減らすのは非常に効果的と言えます。

節電節水は直接光熱費に影響を及ぼしますし、普段から意識して取り組めば年間通して大きく変わります。

使っていないコンセントを抜くだけで、月数百円変わるらしいです、年間にするとその12倍の節約になりますよね。

資源を大事に使うことはごみを減らすのにも繋がります。

日本では一般の家庭ごみの回収に費用はかかりませんが、いずれかかることとなった場合、大きな支出の差が生じるでしょう。

さまざまな節約活動が直接実を結ぶのに、一カ月以上の時間を要しますが、必ずいい結果になるでしょう。

家計の観点からエコをぜひ推進して環境問題に取り組むのも未来への投資にもつながると感じます。
PR


[ 2011/05/03 03:01 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< オークションで賢く稼ごう  |  ホーム  |  マシンガンブログ乱射バラバラ殺人理論 >>