忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/08/26 08:15 | ]
情報商材の選び方
情報商材アフィリエイターになるために、あるいは自分がアフィリエイターとして技術を上げるために、情報商材の購入を考えた時、かなりの数の情報商材があるため戸惑った方も多いかと思います。

どれが自分にぴったりな商材なのかと悩むことだってありますよね。

そんな時には、まず自分の目的を明確にすることが大切です。

例えば、アフィリエイトサイトを見やすくしたいとか、自動更新を簡単にできるようになりたいなど。

また、今後ライターとして情報商材を書いてみたい、そのために文章力を身につけたいという方だっていらっしゃるでしょう。

とにかく肝心なのは、自分が今一番必要としているものは何かということです。

あれもしたい、これもしたいと思うでしょうが、とりあえず情報商材を選ぶ時には、自分の目的に一番近い内容のものを選んでください。

最初は、はっきりとした目的を持って情報商材を選んでいたのに、「今の5倍以上の収入が可能!」などといった巧妙な誘い文句にいつの間にかつられて、目的とは全く違う商材を購入したという話しも、実は結構あるのですよ。

情報商材の値段だって、ピンからキリまでありますが、決して安いものではありません。

どうせ同じ金額を出すなら、自分のためになるものを選んでくださいね。
PR

[ 2010/06/13 20:20 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
主婦向けのお手軽ポイント術
主婦の財布に欠かせないものといえば、ポイントカードではないでしょうか?

それぞれのスーパーなどのポイントカードで財布が膨らんでいる主婦を目にしたことがあるはずです。

それをせこいと捉えるかどうかは置いといて、こうしたポイントカードも案外バカにならないものなんですよ。

芸能人であってもポイントカードをしっかりと集めている人って結構いますからね。

今からアフィリエイトでもして稼ぎたいけど、何をすればいいかわからないという人には、こうしたポイント術はいいと思います。

スーパーだけでなく、インターネットの世界にもポイントは存在しますよね。

ネットショッピングをするとポイントが貯まる仕組みはYahooや楽天などでは当たり前です。

また、アンケートなどに答えてポイントを貯めるというものもあります。

友人の妻は、いくつものアンケートサイトに登録して、暇さえあればアンケートに答えたりレビューを書いたり、たまに試供品を試したりしてポイントを貯めています。

たまったポイントは商品券や図書カードに交換できるので、主婦にとったら嬉しいものではないでしょうか。

また、家に小さいお子さんがいらっしゃる家庭の主婦でも可能ですよね。

こうして貯まったポイントで、自分の欲しいものを自由に買ったりできれば、日頃のストレス発散にもつながり、家庭もうまくいくかもしれませんよ。

[ 2010/06/12 22:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
リセールライト
リセールライトとは再販権という意味。

つまりその商品を販売することができる権利ということですが、ひと言でリセールライトといってもいろいろ種類があり、人によって言い方が違うこともあります。

Give Away Rights(ギブアウェイ・ライト)

これは無料配布が可能だという権利です。

ということは、その商品を配布することでお金を得てはいけないということ。

たまにこの権利を使いお金儲けをしようと考える人がいるのですよ。

しかし自分の商品に特典として付けることは可能です。

Resale Rights(リセール・ライト)

これは、先に述べたようにその商品を販売することができる権利。

しかしながら、再販権をつけることができないので注意が必要です。

販売価格の設定は自由ですが、高い価格をつけても購入者がいないことだって考えられます。

なかには、最低販売価格が設定されているものもありますよ。

Master Resale Rights(マスター・リセール・ライト)

これはリセール・ライトでき不可能だった再販権をつけて販売することができる権利のことです。

リセール・ライト同様に販売価格は自分で決められますし、最低落札価格が決められていることもあります。

Royalty Rights(ロイヤリティー・ライト)

これは、商品の販売はできるが、販売代金の一部を製作者に支払わなければいけない権利のことです。

このように再販権にもいろいろありますから、トラブルを避けるためにも知識は備えておきたいですね。

[ 2010/06/11 10:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
プライベートラベルライト セットVOL.7
商材内容 :自分で執筆しなくても情報起業家になれる


価  格 :9,800円

詳細はこちら
プライベートラベルライト セットVOL.7


□■□■□ 感  想 □■□■□

この商品は、情報起業マニュアルとなっています。

情報起業家になるためには、自分でマニュアルを執筆しなければなりませんが、このマニュアルの場合、
E-BOOKのワード原版・編集権・再販権・商品画像がついており、購入したE-BOOKを自分の商品として販売することが出来るというものです。

著作権は自分のものにはなりませんが、作者名は自分の名前にすることが出来ます。

E-BOOKの内容は

「ポッドキャスティングの秘密を明らかに」

「バックエンドセールスで大いに稼ごう」

「成功のためのダイナミック・パーソナリティ」

「お客様は王様」

「経済的な独立を達成するために」

「フォレックス・トレード戦略」

の6つがついてきます。



私はこれを見て「これは使える」と思い購入をしました。

自分が作者になり、自分で執筆することなく、情報起業することが出来ると思ったからです。

購入して、E-OOKの内容を確認してみると、普通のものでした。

よくよく考えると、多くの方がこのマニュアルを購入していると、ライバルも増えるし、同じ内容のものを販売することで何か影響はないのか?と不安になる部分もありました。



実際に売ってみると、なかなか売り上げは伸びることなく、販売終了をしました。

私自身の販売テクニックがまだまだな部分もあるのですが。

このシステムをいいと思うか、使えないと思うかは購入者側の考えによって変わってくると思います。



詳細はこちら
プライベートラベルライト セットVOL.7


総合得点 :50/100点

わかり易さ:3★★★

専 門 性:3★★★

信 憑 性:3★★★

お買い得感:3★★★


詳細はこちら
プライベートラベルライト セットVOL.7

[ 2010/06/10 12:10 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
情報商材アフィリエイト
アフィリエイトにはいくつものジャンルがありますが、「情報商材アフィリエイト」に興味があるという方も結構いらっしゃるでしょう。

まず情報商材というものを理解していらっしゃるでしょうか。

情報商材とは、「アフィリエイトでの稼ぎ方」「恋愛術」「美容術」「ダイエット術」「投資術」などといった、特定した分野での専門的な知識を学ぶための教材のことです。

ほとんどがE-BOOK、DVDなどで、なかには音声ファイルや書籍などもあります。

情報商材には、一般的な書店では扱われない知識を収めた内容になりますから、高額でも購入者がいるというわけなのですよ。

さらに購入後時の特典やアフターサポートなどが充実しているのも特徴です。

最初は購入者であっても、それを元に学び、今度はアフィリエイターとして活躍する方が多くいらっしゃいますから、情報商材アフィリエイトを始めるなら、まずは実際に購入してみるのがてっとり早いかと思います。

かといって、今販売されているすべての情報商材が立派な商品…というわけではありません。

情報商材は、誰でも簡単に販売者になれるという点から、詐欺まがいの商品だって多く出回っているのも事実です。

真剣な人にとったら、ずいぶんと迷惑な話ですが、こういったものもあるということを頭に置いて、購入して下さいね。

[ 2010/06/09 02:05 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>